TELEWORK SEMINAR テレワークセミナー

第3回
テレワーク・スクール
『電子帳簿保存法改正に合わせた働き方改革とテレワーク促進のポイント解説』
「電子帳簿保存法改正に合わせた働き方改革」、「製造業でテレワークを実現」など、企業が抱える様々な課題を、テレワークツールを活用して解決する方法を紹介します。
さらに、会場参加限定で、様々なテレワークツールを実際に体験できるプログラムをご用意しています。
※オンライン参加の方は1部のみの配信です
- 開催日程
- 2022年10月14日(金)
- 時間
- 14時 〜16時 30分
- 開催場所
- ツドイコ名駅東カンファレンスセンター H ルーム
- 対象
- 県内中小企業等の経営者や実務担当者
- 定員
- 20名(オンライン20名)
- 費用
- 無料
【1部】
電子帳簿保存法改正に合わせた働き方改革とテレワーク促進のポイント解説
※1部のみオンライン(Zoom)でも開催します
【2部】
「申請承認」から「進捗管理」までチャットツールを使いこなそう
※会場参加の方限定
【講師紹介】
鵜澤 純子 氏
(株式会社テレワークマネジメント
マネージャー シニア・テレワークコンサルタント)
IT コーディネータ。情報セキュリティ管理士。総務省テレワークマネージャー。総務省地域情報化アドバイザー。テレワークセキュリティガイドライン検討会構成員(2017年度)。2010年より総務省・厚生労働省・福岡県等のテレワーク普及事業において50 社以上の導入コンサルティングに従事。官・民主催の各種テレワークセミナー講師や社内研修講師も多数務める。自らも週5日の在宅勤務で仕事と子育ての両立を実践中。
- 住所:
- 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目21-7 名古屋三交ビル2階
ツドイコ名駅東カンファレンスセンター内
- 電話:
- 052-581-0510
- 営業時間:
- 9時~17時(土日祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)