TELEWORK SEMINAR テレワークセミナー

第3回テレワークセミナー 製造業でもテレワーク
製造業におけるテレワークの活用動向に加え、ツールの効果的な利用方法や、制度整備における工夫についてご紹介いたします。
また、工場業務の標準化・マニュアル化・見える化を徹底することで、業務の属人化を防止し、現場の課題をIoTで解決。
これにより「働き方改革」を実現した事例を、ゲスト登壇企業よりご紹介いただきます。
【会場参加特典】
セミナー終了後、ITコーディネーター、社会保険労務士による無料相談会を実施します。
ご希望の方は受付時にお申し出ください。
- 開催日程
- 2025年9月25日(木)
- 時間
- 14時 30分 〜16時 30分
- 開催場所
- ウインクあいち12階 1209
- 対象
- 県内中小企業等の経営者や実務担当者など
- 定員
- 会場参加20名/オンライン参加20名(先着順)
- 費用
- 無料
【内容】
①製造業でのテレワーク活用について
②人と仕事の見える化からのテレワーク、実施企業による取組事例紹介
③ゲスト登壇企業とのフリーディスカッション
【講師】
湯田 健一郎氏(株式会社パソナ リンクワークスタイル推進統括 厚生労働省テレワークマネージャー)
組織戦略・BPO・CRM のコンサルティングに携わり、特にICTを活用した事業プロセス最適化の視点から、幅広い業界・企業を支援。株式会社パソナにて、テレワーク推進の統括を行うとともに、政府や自治体のテレワークやパラレルワークなど柔軟な働き方推進事業に多数従事。厚生労働省や経済産業省などの働き方改革推進に関連する有識者委員やデジタル庁デジタル推進委員も務め、自身でもパラレルワークや二地域居住を実践。
【ゲスト登壇企業】
・株式会社マイクロリンク 代表取締役社長 久野 尚博 氏
・久野金属工業株式会 代表取締役社長 久野 忠博 氏
- 住所:
- 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
ウインクあいち(愛知県産業労働センター)17階
あいち労働総合支援フロア 内
- 電話:
- 052-581-0510
- 営業時間:
- 平日:午前9時30から午後6時
土曜日:午前10時から午後5時
(日・祝日・年末年始を除く)